【完全版】トレンドブログとは?初心者にわかりやすくまとめてみた

トレンドブログの情報まとめ

  • トレンドブログに興味がある
  • トレンドブログに挑戦しようか迷っている
  • トレンドブログを始めたけど運用方法がわからない



このように悩んでいませんか?


僕はトレンドブログを2年間続けて、月収200万円売り上げました。トレンドブログについて経験はあります。




この記事だけでトレンドブログについて網羅できるようまとめます。




ちなみに僕のスタンスは「トレンドブログはおすすめしない」です。

しかし続けた僕だからこそ、時間とお金を浪費してほしくないので記事にまとめました。



もしわからない点や質問がありましたら、遠慮なくブログのコメント欄もしくはインスタからDMください!

トレンドブログとは「流行りネタを扱うブログ」



トレンドブログとは「世の中で注目される話題を集めたブログ」です。

流行を「トレンド(trend)」といいますよね。

  • トレンドカラー
  • トレンドファッション
  • トレンド入り



普段の生活でも「トレンド」に注意している人も多いハズ。

つまりトレンドブログの特徴は「世の中で流行っている(注目が集まる)記事ネタ」を題材にする点です。

【結論】トレンドブログは今でも稼げる。ただし年々むずかしくなっている

トレンドブログは今でも稼げるのか?と気になりませんか?

結論からいえば、今でも稼げます。


なぜなら「流行りのネタを扱うから」です。

たとえばトレンドを海の波に例えるとわかりやすいでしょうか?




波は次々とやってきて、サーファーは波乗りを楽しみますよね。

トレンドも同じで、日々新しいサービスや人物、商品が世に出てきます。テレビでも新しいネタが未だに登場していますよね。




だから常に「新しいトレンドの波」は生まれているわけです。

トレンドで稼ぐとは、世の中の流行に乗り続けることを意味します。




ではなぜ「むずかしい」のでしょうか?



常に新しい波(トレンド)を見つけて、更新し続ける必要があるためです。

更新を止めれば収入も落ちます。あなたは収入が落ちる不安と闘いながら、この先ずっと記事を書き続けたいですか?

家族との時間や睡眠時間を犠牲にして、収入のために記事を書き続けたいですか?



答えはNoですよね



トレンドブログで稼ぎ続けることは現実的ではありません。

1円もブログで稼いだことない場合のみ、トレンドブログはおすすめ

トレンドブログは1円も稼いだことがない方におすすめです。

なぜなら最短で収益が出る方法だから。

たとえばテレビ番組やSNSからアクセスの集まるネタを狙えば、初月から収益を出すことは難しくありません。

ブログで挫折する大きな理由は、1円稼げないまま終わることです。

トレンドブログであれば、初月から収益が出やすいです。僕自身、初月で800円稼げたときに

  1. WordPressブログを作る
  2. ブログの初期設定を済ませる
  3. Googleアドセンス審査に合格する
  4. 記事のネタ探し
  5. 記事を書いて公開する

トレンドブログで稼げるジャンル

トレンドブログで扱う記事ネタは「流行っているもの」なので、正直ジャンルは何でもOKです。

たとえば、以下はトレンドネタでおすすめですね。

  • 芸能ネタ
  • 季節ネタ
  • スポーツネタ
  • テレビ番組ネタ
  • SNSネタ
  • 地元ネタ etc…

【Q&A】トレンドブログの疑問に月収200万円売り上げた筆者が回答

この章ではトレンドブログに関する質問を載せています。

もし気になることがあれば、随時回答させていただきますね!

アクセスが急にアップしたときはどうすればいいですか?

トレンドブログで急にアクセスアップした時の対策!記事量産すべきか普段どおりがいいか?

まとめ

初心者が「トレンドブログとは?」といった初歩から、トレンドブログで売り上げる方法、トレンドブログでの注意点まで網羅する記事をまとめました。




この記事を読んだ上で、トレンドブログにチャレンジするも良いですし、別のブログに挑戦するでもいいと思います。

少なくともトレンドブログは「まだネットで収益を出したことがない人」にのみおすすめです。

それ以外の方は、自分の得意なことや好きなことから始めてみてはいかがでしょうか?



「自分に何が向いているかわからない」という方は以下の記事が参考になるはずです。

自分だけの強みを見つけたいあなたへ!自己分析の方法4選

追伸:トレンドブログはおすすめしない理由

トレンドブログは長く続けるものではありません。

なぜならトレンドブログではマーケティングやライティングのスキルは身につかないからです。

単発で売り上げを作り続ける必要があり、長く稼ぎ続けることに向いてません。

なのでブログで稼ぎ続けたい場合は、マーケティングスキルを学ぶ必要があります。

無料で学べるコンテンツを随時発信しているので、参考にしてみてくださいね。

ブログサイト設計記事のサムネイル
【もう悩まない】ブログサイト設計のやり方とは?具体的な4つの手順まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。