こんにちは!Daisukeです。
あなたはブログを書いていて、
- 今日ブログ書くのしんどいなぁ
- 全然上位表示されないじゃん
- 何でこのブログいっつも上にいるの…??
- 本当に稼げるのかなぁ
このように感じた事はありませんか?
稼ぐために始めたブログなのに、なかなかうまくいかずにブログに手が付かない、と悩むことがあると思います。
私はなかなかに落ち込みやすいタイプなので、結構上記のように悩みまくる事はよくありましたw
ですが、落ち込む事はあっても諦めずにコツコツ記事を書いては師匠に添削をお願いし、コミュニティメンバーに直接会える機会があれば出向いてアドバイスを頂いたりを繰り返すうちにチャンスが訪れます。
そのチャンスに乗っかった結果、
日収50万
といういままで見たことがない成果を挙げる事ができました。


この記事では日収50万円を達成して気付いた「継続の重要性」について書いていきたいと思います。
よく成果を挙げた人のブログを読むと「こんな私でもできた!」みたいな文言を見かけますが、私はそのたびに「いやいや才能あるでしょw」なんて捉えてました笑
ただ今回の結果は「継続すること」で得られた結果だと思っています。なので、「いまは」キツイと思っているあなたも正しい方法で進めれば得られる未来だと思っています。
最後まで読んで頂けると嬉しいです!
Contents
地元佐賀→名古屋移住後お金がなくてしんどい時期も…
[say name=”Daisuke” img=”https://freelife-memo.com/wp-content/uploads/2019/02/profile-marui.png” from=”right”]私はブログに集中して稼いでいくために、2019年4月に佐賀から名古屋に引っ越してきました。
今回大きな結果を出すことができましたが、すぐに成果が出た訳ではありません。
[/say]佐賀で一度収益を上げて調子に乗った結果
私は2019年3月まで地元の佐賀県で事務職の臨時職員をしていました。手取りが月13万円です。
2017年12月にブログを始めて、2018年5月頃にやっとこさ月2万円を稼げるように。この頃すでに上司には「今後ブログでやっていきたい」と話していました。
上司「いまいくら稼げとるの?」
私「…月2万です」
上司「…んー。まぁ稼げちゃあおるけど」
自分でも「これで稼いで行きます!」と言えるような金額ではないのは分かっていました笑
その後、2018年11月末頃には当時の仕事を辞めてブログをがんばりたい、と改めて報告。
年末に向けて記事を書き、2018年12月に初めて月収20万円を達成。20万円を達成した時は、月2万の時よりは自信を持って言えました。
2019年1月は年末の名残が残り作業量半分くらいで25万円を達成。
「作業量少ないのに稼げてる!」
はい、ものすごく勘違いしてます。翌月はなんと2記事しか書かない暴挙に出ます。
2月は名古屋に引っ越す準備がありましたが、それは単なる言い訳。
でも月8万は発生したためさらに勘違い。あの時に戻れるなら伸びた鼻をへし折りたいです。
1月~3月にかけて記事作成を怠っていた私。4月の収益は5万スタート。名古屋に引っ越した直後です。
「これ7月まで持つかな…」と自分で心配するレベルでしたが、自業自得なのでやるせません。
お金なくてしんどい数カ月!それでも記事は書き続けた
[say name=”Daisuke” img=”https://freelife-memo.com/wp-content/uploads/2019/02/profile-marui.png” from=”right”]ブログに集中するために名古屋来たけど、固定費は高いわお金は減る一方。結構しんどかったですね笑
[/say]「絶対コンテンツにしてやる」と考えていましたが、その気合を上回る精神的ダメージ。
4月、5月、6月…と月を追うごとに収益は伸びていきましたが、ようやく収益がプラスに転じたのが7月です。8月はさらに収益を伸ばせました。
ちなみに記事更新数ですが
- 4月:95記事
- 5月:125記事
- 6月:74記事
- 7月:105記事
- 8月:72記事
- 9月15日時点:71記事
ライターさんは2人いますが、それぞれ月に5記事~10記事あがるかどうかという感じでほぼ一人で書いています。
なんでしんどかったのに記事を書き続けられたのか、私の場合「ブログを諦めた後に訪れる未来がイヤだった」という事が理由じゃないかと。
唯一成果を挙げたブログで名古屋に来たのに、「できませんでした。佐賀に帰ります→フリーター生活へ」ってなるのが怖かったんですね。
- 先述した上司や同僚
- お世話になった方
- 両親
- 地元の仲良くしてる友達
に「ブログでがんばってくる」と言っている手前「結局できなかった」なんて言えない。
未来の出来事よりこういった最悪の事態を回避するためにがんばっていました。
8月にプラスに転じたとはいえ、それでも生活はキツイ事には代わりありません。そんな中「Link-Aカンファレンス」の募集が届きます。
チャンスを掴んで今回の結果を得られた
Link-Aカンファレンスでは、
- 最先端のアフィリエイト事情
- ASP各社のブース出展
- 自社商品紹介
などすごく興味がありましたし、直接ASPの方から話が聞ける機会はそうそうないので、名古屋から東京へ出向きます。
新幹線の片道1万5千円。それとホテル代約4,000円。
[say name=”Daisuke” img=”https://freelife-memo.com/wp-content/uploads/2019/02/profile-marui.png” from=”right”]正直悩みまくりました。それくらい懐に余裕がなかったので。
ですが、なかなかない機会ですし、お世話になっている方々も来られると聞いて東京に行くことを決めました。
[/say]結果、とあるASP担当者さんから「スポーツ中継を視聴できるサービス」を教えてもらい、さっそく紹介。
その結果が冒頭でお伝えした結果を生みました。

実は前日に初めて日収5万円を達成して、師匠に報告したばかり。
正直師匠に報告する時の指が震えてました。見たことない金額ですから。。(ただこれは「発生金額」なので「確定」するまで安心はできません)
ここで手を抜かずに作業を継続させてさらに収益を伸ばす!
今回の結果は宝くじに当たったような、ラッキーパンチ要素もあると思います。
これから先ずっと稼げるとも限らないですし。
しかも1日でこれだけ稼いで「めっちゃ稼げるやんw」と勘違い&これからの準備をしなければ、ことしの1月の二の舞。
[say name=”Daisuke” img=”https://freelife-memo.com/wp-content/uploads/2019/02/profile-marui.png” from=”right”]とある資産家の先生のセミナーに参加させて頂いた際、その先生は「1度や2度うまくいったとしてもそれは偶然。3度成功させてからが実力」と仰っていました。
さらに「うまく行っている時が怖い。次の準備を進めるべき」とも。
[/say]私がまさにいま資産家の先生が仰っていた事なので、ここで気を抜いちゃいけない。
2019年までに月収100万稼ぐ事を目標に掲げているので、残り3ヶ月「やるべきこと」「やらないこと」を分けてひとつずつ淡々コツコツと準備します。
まとめ
いま収益が上がらなくてしんどい思いをしている人は多いと思います。(もしかするとこの記事を読んでいるあなたがまさに悩んでいる最中なのかも?)
ですが、冒頭でお伝えした通り、正しい方向で継続してチャンスを掴みにいけば、何かしらの形で結果が出てきます。
うまくいっている時もうまくいってない時も、準備を怠らないで続ける事が重要です。
ある時、ポンッと芽が出てきます。出てきました。
なのでまずは「1日1記事」など続けることをおすすめ。
[say name=”Daisuke” img=”https://freelife-memo.com/wp-content/uploads/2019/02/profile-marui.png” from=”right”]私は大きな結果を得られた今がステップアップの時期だと思って、さらに収益を伸ばす準備をしていきたいと思います!
[/say]
============
こちらが僕のプロフィールです↓
知識ゼロからブログを始めて月収200万を達成。
会社に縛られないライフスタイルを
手にするまでの物語。
↓ ↓ ↓
