⏩️【完全無料】お悩み相談はこちら

半年間ありがとうを唱えてみた体験談。潜在意識にどんな変化があった?【鏡の法則】

「ありがとう」を唱えると、人生が好転すると聞いたことはありますか?

YouTubeなどで「1日1,000回唱えるといい」と言われることもありますが、実際にやってみた人は少ないかもしれません。

ぼくも最初は「ほんとかな?」と半信半疑でした。でも、試しに半年間、黙々と「ありがとう」を唱え続けたら、意外な変化がありました。※1日2,000回目安で試しました。

今回の記事では、

  • 「ありがとう」を唱えることでどんな効果があるのか?
  • 半年間続けた結果、どんな変化があったのか?

この2つの疑問に、ぼくの体験を交えてお話しします。

ちなみに、ぼくがYouTubeに書いたコメントが注目コメントになっていました!(こういうの、ちょっと嬉しいですね^^)

鎌田ヒロさんの動画が始めたきっかけです。実際の体感を伝えたくて、コメントさせていただきました。

こちらの動画もぜひみてほしいです!

【今日から人生が変わる】この「神言葉」ひとつで幸運が一瞬で舞い込みます

  • 自分を信じられるようになりたい
  • これから人生を好転させたい
  • 自己否定をやめて自分を受け入れたい

何か1つでも当てはまる方は、ぜひ最後までご覧ください!

【関連記事】5ヶ月目で「ここまで続けてもダメか…」と諦めかけた話はこちら。

【5ヶ月目の効果】アファメーションは意味ない?無意識にセルフイメージの低さが現れた話とその対策

「ありがとう」を唱え始めたきっかけ

なぜ「ありがとう」を唱えようと思ったのか?それは、自分の内面に本気で向き合うことを決めたからです。

潜在意識の話は以前から知っていましたが、「知識」として知っているだけで、実際に行動に移したことはありませんでした。

そんな中、ぼくはある問題にぶつかりました。

「うまくいき始めたと思ったら、なぜか途中で失速する」

良い流れがきても、なぜか自分でブレーキをかけてしまうんです。

とく
とく

また同じパターンか…。やっぱり内面を変えるしかないのかな

そう考え、試してみたのが「ありがとう」を唱えることでした。

始めたばかりの頃はバカバカしくなって挫折しそうに

実は、最初の3日間くらいで「やめようかな」と思っていました。

「やってて意味あるのかな?」

「全然変わらないんだけど」

「ありがとうなんて唱えなくても、自己肯定感の高い人はいっぱいいるじゃん」

「俺、何やってんだろう……」

こんなふうに思ってしまい、やめたくなったんです。

特に、「自己否定」が強く出てきました。

「街なかでこんなことやってるの、俺くらいじゃないかな?しかも、やらなくてもみんな楽しそうに生きてるし…」

そんなモヤモヤを抱えながらも続けた結果、半年後には明らかな変化を感じました。

「ありがとう」を半年間続けた結果、どんな変化が?

一番大きな変化は、自己否定の言葉が減ったことです。

「えっ、それだけ?」と思った方もいるかもしれませんね。

「お金がザクザク入ってきました!」

「臨時収入が入りました!」

「ビジネスチャンスに恵まれて人生が激変しました!」

…みたいな劇的な変化を期待していたなら、ごめんなさい^^;

でも、自己否定が減ると、人生の土台がしっかりする感じがあります。

たとえば、

  • やろうと思いつつ後回しにしていた音声配信を始められたYouTubestand.fm
  • ブログの更新がスムーズになった
  • 感情のコントロールがうまくなり、イライラが減った

こんなふうに、少しずつ行動の質が変わってきました。

半年経ったある日、「自己否定=かわいい」と思った

ある日、ふと気づいたんです。

「自己否定の感情って、かわいくない?」

とく
とく

これ、自分でも「なんじゃそりゃ」って思いました(笑)

でも、自己否定を完全に消そうとするのではなく、「ああ、またこういう思考が出てきたんだね」と、ちょっと愛おしく思えるようになったんです。

ジャーナリング(書く瞑想)を続けていたこともあり、自分の言葉や思考の雰囲気が変わっているのがよくわかりました。

とはいえ、やる意味ある?

「半年やったら変わるよ!」と言われても、ピンとこないですよね。

なので、まずは1日10分から試してみるのをおすすめします。

無料でできるし、ながら作業でOK。

  • 家事をしながら
  • 育児をしながら
  • 通勤中
  • お風呂に入りながら

1日のうち、ちょっとした時間に取り入れてみてください。

「変化なんてあるの?」と思うかもしれませんが、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と続けるうちに、ふとした瞬間に変化を感じるはずです。

とく
とく

ぼくもこれからも続けていきます。ぜひ一緒にやってみませんか?

2,000回はあっという間

「1日2,000回も唱えるなんて無理!」と思うかもしれませんが、実は意外と簡単です。

試しに5秒間「ありがとう」と唱えてみてください。5秒で10回くらい言えます。

つまり、1分で120回

15~20分あれば、2,000回に到達します!「そんなに唱えられる?」と思うかもしれませんが、やってみると本当にあっという間です。

まとめ

今回は「半年間ありがとうを唱えてみた体験談」をお話ししました。

結論としては、

  • 自己否定の言葉が減り、心が楽になった
  • 行動がスムーズになり、やりたかったことができるようになった
  • 「自己否定=かわいい」と思えるようになった(笑)

1日10分でもいいので、試してみてください。

半年後、あなたの心がどう変わるか、楽しみですね。

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)