無料トーク企画「#とくトーク」をはじめた理由を紹介します。
僕はこれから、自分の得意や好きを活かした仕事をしたいと考えています。ここ数ヶ月でお会いする人たちが、まさにそんな方ばかり。
今回のスモワーズ交流会 @smallworld_0901 は九州メンバーさんが多かった✨
— とく🇩🇪│ (@dsuke8803) December 22, 2023
それぞれが面白い活動をしていて、どのお話も興味深い。
・アウトドア×保育
・イベントで全国を回る方
・voicyパーソナリティ
・映像制作
etc
一方、自分はいま語れることがない🥲
なので、2024年は少しでも前に進みたい!
でも、自分にできることはなんだろう・・・?
何がよろこばれるんだろう・・・?
そんな中、「プロデューサーマッチング(β版)」という企画に参加する機会がありました。
※プロデューサーマッチングの説明はここでは割愛
僕はそこで、モーリスさん(@moris_life)自分の悩みについて相談させていただきました。
自分だけでは堂々巡りしていたことを、別の切り口で話してもらい「そういうことか」と腑に落ちました。
— とく🇩🇪│ (@dsuke8803) February 6, 2024
アクションプランの目標が決まったのはわくわくしますね!🤣
「自分はこういう貢献ができるかもしれない」と思えたことが特にうれしいです。
今日は本当にありがとうございました!
この相談で「100人の悩みを聞く」アドバイスをいただきました。
- どんな悩みを持っているのか?
- 自分の経験や体験で解決できるのか?はたまたできないのか?
実際にお話を聞くなかで、わかってくることがあります。
プロデューサーマッチングの相談を受けた翌日に、ブログ記事と無料トークのポストを準備しました。
※2月11日にLINEをGoogleフォームに変更。
無料相談を受け付けています。
— とく🇩🇪│ (@dsuke8803) February 7, 2024
ぜひあなたのお悩みを聞かせてください!
2024年4月30日までに100名の方とお話しすることにしました💪
✓悩みを聞いてほしい
✓とくの話を聞きたい
なんでもOKです。
僕ができることや申込み方法などは、下記に書いてみました。
↓↓↓https://t.co/n0XrBQPSJX
聞いたお話をもとに、自分の経験で何か伝えられることがあれば伝える。
僕は「教える」より「共有する」方が性に合っています。参考になることがあれば幸いです!
追記:博多駅にて!
なんと、モーリスさん @moris_life とお会いしてきましたー!
— とく🇩🇪│ (@dsuke8803) April 5, 2024
「東京へのフライト前に、博多で誰か会える人いないかな」と考えたタイミングで、たまたま僕がLINEを送ってたのだそう。(過去の自分、ナイス…!!!)
ビジネス、家族、そして恋愛(ココ重要)の話題で、新たな目標が見つかりました。… pic.twitter.com/GND6KK8OOR