こんにちは、だいすけです。
先日ホンユウタさんのセミナーに参加するため東京へ。1週間ほど東京で生活しました。
僕はセミナーに参加してから、参加者の言語化能力・アウトプット力・物事を整理する力など、正直基準値の高さに圧倒されてました。
基準値が全然違え…。。でもここでへこたれるわけにはいきません。他の参加者から少しでも学びを持ち帰りたい。
Twitterを開いた時にバシバシ記事をアップされてるブーバさんを見てさらに衝撃を受けます。
「このアウトプット力は自分に足りん。ぜひお話伺いたい!」
さっそくブーバさんにアウトプットの秘訣を伺いたくて、TwitterのDMに連絡。宿泊していたホテルのバーにお誘いしました。
ブーバさん(@bouba_todai)のプロフィールがこちら
- 現役東大生
- ビジネス開始2ヶ月目
- ある起業家さんからビジネスを勉強中
- アフリカや東南アジアバックパック
- すでにフォロワーさんと懇親会をガンガン開く行動派
今回お会いして気付いたのが
即行動する姿勢を常に保っていた点。
ビジネス開始2ヶ月と伺っていましたがその行動量が半端なく、インプットとアウトプットが凄く刺激になりました。
徹底した行動力
ブーバさんは凄く真面目な印象の方で、でも内に「普通じゃない事がしたい」という秘めた気持ちがある方。
東大生でネットビジネスを始める学生は周りにいない様子。彼自身、周りとは違う行動がしたいとお話しされてました。
(何だろう、すっごい共感する…!!)
ネットビジネスを始めるだけでも凄い行動力ですが、記事を書く行動スピードもものすごく刺激を受けました。
その1つが先生からのメッセージは即レス。
ブーバさんの情報感度の高さを伺いました。
何をしていても先生からの連絡にはすぐ対応されているとのこと。
24時間営業で、寝ている時もすぐに反応できるよう枕元にスマホを置いたり、通知設定されていました。
どんな時でも情報を逃さない貪欲な姿勢です。
また、優先順位をしっかり決めている点。
とにかく先生からの返信やアドバイスを優先している点が印象的でした。
- これ終わってからにしようとか
- 後で良いやとか
がありません。
軸がブレずに行動する姿勢に刺激を受けます。
メモの仕方
ブーバさんにメモの取り方を伺いました。
あのアウトプット量です、どういうメモの取り方をしてるのだろう。
早速伺った所、メモ帳を見せて頂きながら
- 話を聞きながらキーワードをササッと書く
- その日の内にキーワードから思い出す作業
- 断片的な情報から周辺情報をメモに付け足す
この作業をされていました。
後から肉付けするイメージですね!
覚えている範囲で当時の様子を思い出しながら追記されていました。
人は思い出す時に記憶が定着すると聞きますが、まさにブーバさんはそれを実践されています。
僕にも熱心に質問頂きました。
僕がお話ししたこともしっかりメモ。
ブーバさんの情報を逃さないぞ、というこの姿勢こそが短期間で成果を出されている理由だと思いました!
行動スピード
後はブーバさんの行動スピードを見るとわかりますが、記事を書き上げるスピード感。
Twitterにバンバン記事更新のツイートが流れてきます。
「もう記事アップしたのか…!」「え、もう次の記事アップしてる」
この基準値の高さに衝撃を受けました。
僕はインプットに偏りがちなので、アウトプット力に改善の余地ありです…!
ブーバさんの行動スピードの基準値を直接感じて大きな学びになりました。
僕の紹介記事とYouTubeでの感想も頂きました!
ブーバさんの記事がこちら
→月収200万ブロガーだいすけさんにお誘いいただき、高級バーで飲んできました。
追伸:懇親会での目的
ホンユウタさんのセミナー前夜祭での話も勉強になりました。
ブーバさんはビジネス始めて2ヶ月。でも前夜祭は「堂々とする」。
これを目標に参加されていたとのこと。
どうしても萎縮して話を聞けなかったりすると、せっかく参加しているのに学びが得られない。
萎縮せずに堂々と振る舞う事とその目的を実行に移されていた姿勢が凄く勉強になりました。
セミナーや懇親会に参加する際は「目的」を1つ持って参加すると学びが多くなりますね!
追伸2:今回お会いしたバー
東京・大手町駅すぐにあるパレスホテル東京のバーに行きました。
夜景が素敵すぎる大人なバーでした…!
カクテルの値段も…わーお、どれも立派なお値段w
安くても2200円くらい。
でもセミナーに参加された別の起業家さんから
【迷ったらおもろい方を選ぶと良いよ】
【絶対経験としておもしろくなるから】
と教えて頂きました。
「今回のおもろい選択って何だろう?」
よし、絶対選ばないカクテル注文しよう。
って事で注文したのが4500円のカクテル!
洋梨がこれでもか!ってくらい乗っかってて
びっくりするくらいみずみずしいんです。
隣の席のマダム2人がガン見してましたw
普段しない体験をまた1つできて良い経験でした^^
まとめ
今回は現役東大生ブーバさんに行動力の秘訣を聞きたくてお話を伺いました。
- 先生のアドバイスやレスは即反応する
- メモを元に想起学習
- 行動スピードが早い(すぐ形にする)
全体を通して学ぶ姿勢が非常に勉強になります。
貴重なお話も聞かせて頂き、とても楽しい濃い時間を過ごせました!
ブーバさん、ありがとうございました!
今回は、
- お金のマインドブロックを壊す為使う体験
- 自分が知らない世界を体験する
- 普段と違う経験を積む
という目的があって5ツ星ホテルに宿泊しています。
詳しい流れはこちらの記事を参考にして頂けると良いかなと!
関連記事
宿泊するきっかけ
→【お金を燃やせ】5つの五ツ星高級ホテルを5日間連続で予約してきた